BUSINESS TOP
プロモーション/イベント
自社メディア
COLUMN
2024.02.10
新しい教え方への挑戦を
野球が好きというわけではないが、大リーグの大谷選手の活躍もあり、ここ数年日本のプロ野球も含め野球を見る機会が多くなった。大谷選手は天性なのか、努力なのか、身体の大きなアメリカの選手に引けを取らない立派な活躍をしている。大…
2023.10.10
面白い授業が不登校に役立つ
大学からの要請で何年か教壇に立ったことがある。2年生、3年生が主。教授が学問として教える授業と違い、実社会の人間がこれから先の社会を教えるのだから、学生たちには人気があった。年々希望者が増え、週1回の授業が3回にまで増え…
2023.09.10
教員が足りない本当の理由
2010年ごろ、新聞の一面に先生の欠員が埋められないという見出しが躍った。先生の産休や病休の代わりの先生がいないとあったと思う。その時は規模もわからず、そうなのかなとの疑問だけで済ましていた。 2ヶ月前だっただろうか、久…
2022.03.10
先生のデジタル対応
年末のことを「師走」と言う。年末は、普段落ち着いている先生ですら走り回るほど忙しいと言う意味で使われている。語源はいくつかあるものの、先生という職業が確立するまではお坊さんのことを指して言ったとか。 先生は年末12月も忙…
2022.02.10
教員が足りない。
先日、学校の先生が足りないと言う記事が大きく取り上げられていた。教職の現役を引退し73歳になる男性に、教育委員会から突如教員が足りず1ヶ月でよいので現場に出てほしいとの要請があったと言う。これまでも毎年、週に1コマ程度の…
2020.05.18
教師と保護者の関係を見直す機会に・・・
相変わらず、新型コロナウイルス感染が止まらない。いつ終息できるかも定かではない。 3月上旬から始まった、公立学校の自宅待機と自宅学習。私立学校でも独自の感染対策をとり、やはり多くの学校で自宅待機と自宅学習が行われてから、…
2020.04.10
臨時休校期間は親子の濃厚接触が出来る良い時間
新型コロナウイルス感染問題で自宅学習に移行され、早1ヶ月が過ぎた。年度末とも重なり先生方は、子どもたちの学習プログラムを急遽準備をしたり、多くの学校行事の変更などに備えて大変な毎日。共働きの家庭では昼間子どもたちの面倒が…
2022.07.10
頭の良い悪いは遺伝ではなく、知的生活習慣であった。
2021.11.25
勉強の出来る子・出来ない子、頭の良い子・悪い子 その2
2020.12.10
現代社会のコミュニケーション、これで良いのか
CONTACT
TEL 03-3237-9801
10:00~17:00(土日祝祭日は除く)
CONTACT FORM