コラム COLUMN

  • TOP > 
  • コラム
褒める

褒める

2024.12.10

兄弟二人で育った。男兄弟だと「おとなしい長男とやんちゃな次男」と言うのが一般的に見られる構図。しかし、我が家は…

  • #個性

  • #個性重視

  • #偏差値

  • #兄弟

  • #子育て

  • #家庭教育

  • #教育

  • #比較する

争い

争い

2024.11.10

雨上がり歩道を歩いていると、反対側の歩道で小学生低学年らしき二人が傘を刀のようにし、ものすごい勢いで喧嘩してい…

  • #世界大学ランキング

  • #争い

  • #京都大学

  • #友達と喧嘩

  • #受験

  • #喧嘩

  • #喧嘩の理由

  • #大学受験

  • #島国

  • #東京大学

  • #発想の変換

楽しみながら学ぶ

楽しみながら学ぶ

2024.10.10

日本人の識字率は、ほぼ100%だという。しかし、貧しく教育が十分に受けられない国(南スーダンやニジェール共和国…

  • #基礎力重視

  • #外国語文字数

  • #学校制度

  • #学校教育

  • #学校教育制度

  • #学習指導要領

  • #小学校教育

  • #常用漢字

  • #応用性重視

  • #日本教育制度

本末転倒

本末転倒

2024.09.10

社会に出てから、長い間「英会話」を習っていた。先生はアメリカ人、ミシガン州出身。日本人の女性と結婚し日本語も流…

  • #勉強

  • #学校教育

  • #実践

  • #教育

  • #水泳

  • #知識

  • #英会話

  • #英語

偏差値とは

偏差値とは

2024.08.10

偏差値という言葉をご存知だと思う。受験等での試験成績を表す数字の物差しである。全受験者の平均点をもとに算出する…

  • #中学受験

  • #偏差値

  • #偏差値重視

  • #受験

  • #受験塾

  • #教育

  • #私立受験

  • #答えのない問題

  • #試験

「公平と平等」その教育観に物申す

「公平と平等」その教育観に物申す

2024.07.10

「ラーケーション」と言うことばをご存知だろうか。「ラーケーション」とは子どもの学び(ラーニング)と休暇(バケー…

  • #ラーケーション

  • #体験学習

  • #公平

  • #公平性

  • #学び

  • #家庭環境

  • #平等

  • #教育

  • #教育現場

  • #校外学習

  • #格差社会

  • #自主学習活動

今までにない大きな教育改革の必要性

今までにない大きな教育改革の必要性

2024.06.10

先月のコラムで「金太郎飴」の話をした。書き終わって、ふと先日授業見学させてもらった学校のことを思い出していた。…

  • #学校教育

  • #学校経営

  • #学校設備

  • #学校運営

  • #情報化時代

  • #教育改革

  • #教育方針

  • #教育現場

金太郎飴

金太郎飴

2024.05.10

「金太郎飴」を知っているだろうか。昔話の「金太郎」は、強い子どもの象徴としてよく知られている人気のキャラクター…

  • #こども

  • #ハングリー

  • #個性

  • #夢のある教育

  • #失われた30年

  • #子ども

  • #教育

  • #規則

「必要な時間」と「時間の効率化」

「必要な時間」と「時間の効率化」

2024.04.10

ボランティア活動の会議後の話で、今どきの若者の話題が面白かった。タイムパフォーマンスが悪いからという理由で、録…

  • #タイパ

  • #タイムパフォーマンス

  • #効率化

  • #情報化社会

  • #時間

  • #時間の効率化

子どもたちの「情報環境」の変化を理解した授業に

子どもたちの「情報環境」の変化を理解した授業に

2024.03.10

少し前まで、ほとんどの情報源はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌とメディア4媒体が一般的であった。もちろん子どもの世界…

  • #インターネット

  • #キーワード

  • #ネット

  • #パソコン

  • #メディア

  • #学校

  • #学校現場

  • #情報

  • #情報源

  • #情報環境

  • #情報社会

  • #授業

  • #携帯電話

  • #教育

  • #検索

  • #検索結果

Contact  | お問い合わせ

03-3237-9801

10:00~18:00(土・日・祝日は除く)

toTop