教育現場との独自ネットワークをベースにした展開は、実施企業の高い評価をいただいています。また、社会課題解決をテーマにした展開内容は、授業や指導に直結する教材になると実施校・実施園、そして保護者からも、継続希望の声をいただいています。
1
貴社の技術力やノウハウ、商品特性を、学校の授業の中で展開することを可能に。教育現場を介在することで、保護者に向け、高い信頼感とともに訴求できます。
詳細を見る
2
「授業」「宿題」の素材となる、児童生徒が自ら参加する仕組みを提供。保護者の理解、教育関連団体へ認知浸透など、企業・団体の社会的価値を高めます。
詳細を見る
3
確かな運営フローと熟練したスタッフによる会場運営に加えて、大学、専門学校等関連施設と連携した適切な会場確保も実施。一気通貫の委託運営を実現します。
詳細を見る
4
実践と事例の共有・広報を目的とした大会や研修会のハイブリッド化が急速増加。デジタル関連ノウハウと、人員が少ない主催者事務局に代わって全業務を運営します。
詳細を見る
私たちは「特定多数の人が集められた教育現場・教育関連施設等」を企業・団体のPR・販促・SDGs・CSR活動や商品訴求に最も効果的な場所であると考えています。教育現場の実情を知り尽くした弊社が、企業・団体の訴求したいポイントを教育に役立つ内容に的確に編纂し、教育現場と企業・団体をダイレクトに結ぶお手伝いをしています。
弊社は、園児・児童・生徒から保護者の思い、教育指導者・教育現場の事情に精通。子どもと保護者をターゲットにした企業の情報を、現場を熟知した教育者の監修のもと「学習指導要項」を考慮し、時期や年齢・学年にふさわしい内容へと編纂し、お届けします。教育現場でのプロモーション等を依頼するなら『オックスフォード・インターナショナル』という定評をいただく理由はそこにあります。
教育行政にアンテナをはり「今、教育現場側が求めている情報は何か?」をいち早くとらえる弊社が、学校に対して企業・団体主催の「出張講座」や「コンテストやコンクール」、「映画の推薦」などを多くの案件を進めてまいりました。また「国家試験、一般の検定試験等の運営業務」などにも力を注いでまいりました。そして全国の教育者を応援するための日本最大級の「大型教育イベント」も実施してきました。
学校に向けて発行する自社媒体『キッズ エクスプレス』も発行。長年にわたり多くの企業・団体から声をかけていただいております。これら複合的な活動を通し、教育現場にとっても企業・団体にとっても有益な情報交換の場を提供させていただいております。